ダイニングだけじゃない!ワークデスクとしての一枚板


無垢一枚板のテーブルといえば、ダイニングテーブルとしてのイメージが強いかもしれません。しかし、その自然な風合いや圧倒的な存在感、高い耐久性から、近年ではワークデスクとしての利用にも注目が集まっています。特に在宅ワークが一般化した今、「一生モノのデスク」を探す人が増え、その選択肢として無垢一枚板が選ばれ始めているのです。
この記事では、一枚板をワークデスクとして取り入れる魅力やメリット、選び方のポイント、実際の活用事例までをご紹介します。
無垢一枚板とは?
無垢一枚板とは、一本の木から切り出した継ぎ目のない木材を指します。木の個性がそのまま活かされており、年輪や節、木目の流れなどが自然のままに表現されるのが特徴です。樹種によって色味や質感、硬さも異なり、同じものは二つと存在しない「一点モノ」としての価値も魅力です。
多くの場合、ウォールナット、モンキーポッド、栗、楡(にれ)、欅(けやき)などの銘木が使われ、数十年~百年以上かけて育った木が素材になります。
なぜ一枚板がワークデスクに向いているのか?
1. 圧倒的な存在感と自然の癒し
仕事に集中するには、快適で落ち着いた空間が不可欠です。一枚板は、部屋に入った瞬間に目を引く存在感を持ちながらも、自然の木の温もりが心を落ち着かせ、集中力を高めてくれます。
木の表情や香りは、ストレス軽減や気分の安定にも効果的とされており、まさに仕事をする空間に最適な素材といえるでしょう。
2. 幅広で奥行きのある設計が可能
一枚板は元々が大きな木の塊であるため、奥行きのある広々とした天板をつくりやすいのが特徴です。ノートPCに加えてディスプレイや資料、ノートなどもゆとりをもって配置でき、デスク周りが煩雑になりにくいのがメリットです。
3. 長く使い続けられる耐久性
無垢材は使い込むほどに味わいが増す素材です。小傷やシミも“味”として経年変化を楽しむことができますし、必要であれば再研磨や再塗装で新品同様に蘇らせることも可能です。
つまり、一度購入すれば何十年と使い続けられる“相棒”になってくれるのです。
ワークデスクとして一枚板を選ぶポイント
一枚板をワークデスクとして使うには、いくつかのポイントに注意することでより快適な使い心地を得られます。
1. 奥行きと幅のバランス
ワークデスクとして使う場合、奥行きは60cm~80cm以上あると快適です。ディスプレイと目の距離を適切に保てるだけでなく、書類を広げたり、趣味の道具を置いたりしても窮屈になりません。
幅は120cm~180cm程度が一般的で、使用環境(1人用/2人用、PC作業/作業机)によって選ぶとよいでしょう。
2. 樹種の選定
堅めの材質の木を選ぶことで、筆記やタイピングの安定感が高まります。たとえば、ウォールナット、ナラ、ブビンガ、栗などが適しています。柔らかすぎる木は傷がつきやすいため注意が必要です。
また、色味も空間との調和を考えて選ぶと◎です。濃い色は重厚感と落ち着きを、明るい色は開放感と清潔感を与えてくれます。
3. 脚のデザインと高さ
天板だけでなく脚の高さ・形状も作業性に大きく影響します。一般的なワークデスクとしての高さは約70cm前後が基準。脚の形状も、天板下のスペースを圧迫しないシンプルなものを選ぶのがポイントです。
一枚板ワークデスクの活用事例

1. こだわりのホームオフィスに
在宅ワークが主流になったことで、仕事のための空間にこだわる人が増えました。一枚板のデスクは、仕事時間を“豊かな時間”へと変えてくれます。
あるお客様は、栗材の一枚板をワークデスクに採用。木のぬくもりと広々とした作業スペースが、日々の業務への集中力アップに役立っているとのこと。
2. 趣味と仕事を両立できるクリエイティブ空間に
動画編集や写真、ハンドクラフトなど、趣味も仕事も同じ机で行う方にとっては、スペースと耐久性のある一枚板が理想的です。
実際に、ブビンガ材の広幅一枚板を使用したお客様からは、「撮影機材や機材を並べても圧迫感がなく、木の表情が創作意欲をかき立ててくれる」といった声が寄せられています。
3. 子どもと一緒に使うファミリーデスクとして
兄弟姉妹で勉強したり、親子で並んで使ったりするには、180cm以上のワイドな一枚板が活躍します。仕切りをつけずとも自然と自分のスペースを確保できるため、窮屈にならず、それぞれの時間を快適に過ごせます。
オーダーメイドで、自分だけのワークデスクを

既製品ではなかなか得られないサイズ感や風合い、使い勝手。だからこそ、一枚板はオーダーメイドでの製作が断然おすすめです。
- 自宅のスペースに合ったサイズで製作可能
- 用途に応じて天板の厚みや脚のデザインも自由自在
- 予算や木の好みに合わせて樹種を選べる
一枚板家具を専門とする当店では、実際の板を見ながらご相談いただけるショールームもご用意しています。お気軽にご相談ください。
まとめ:ワークスタイルを変える「一枚板の力」
一枚板は単なる「机」ではありません。自然が育んだ美しさと、あなただけの空間を形にする力を持った“パートナー”です。
忙しい毎日を支えてくれる、集中力を高めてくれる、そして何より、仕事時間を心地よいものにしてくれる。それが、ワークデスクとしての一枚板の魅力です。
ダイニングだけじゃない。あなたの働き方を変える一枚板、ぜひ一度、体感してみてください。あなたのライフスタイルに合った塗装仕上げを選び、大切な時間をより豊かに過ごしてください。
当社の製品はオンラインでご依頼いただけます。
通販サイトはこちらから